原口直の一歩先ゆく音楽教育のブログ

教育・知的財産権・GIGAスクールなどの最新ニュース解説やYouTubeチャンネル情報を教員・教育実習生の皆さんへお届けします。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

利島村・三宅村・御蔵島村・八丈町でデジタル教育推進

prtimes.jp 東京都は島しょ4町村(利島村、三宅村、御蔵島村及び八丈町)の小中学校を対象とし、デジタル技術を活用した教育の推進を目的に、最新のEdTechサービスやSTEAM教育などの導入促進を進める実証事業を開始しました。 大学時代、和太鼓や踊りを見た…

厚労省の21世紀出生時縦断調査が興味深い

news.yahoo.co.jp こういう調査があることを知りませんでした。興味深い調査結果です。 平成22年(2010年)生まれは、現在小学5年生(2021年時点)。デジタルネイティブ、GIGA端末は当然手にする、コロナ直撃。 中学校の教員は子どもの人生のたった3年間、…

教職課程で知的財産権(著作権)の履修を!

www.yomiuri.co.jp 文科省によると、教職課程の中に新たな必修科目として「情報通信技術を活用した教育の理論と方法」を設け、1単位以上の取得を求める。 子どもが持つのだから、教員は知識をもつことは必須ですね。誰が教えるのかもとても大事なこと。現場…

【教員の臨時免許】音楽の先生が音楽以外を教えるとか、よく聞く話です

www.nishinippon.co.jp 氷山の一角でしょう。音楽科の先生で音楽以外を教えたなんて、よく聞く話です。地域によっても状況は異なるとは思いますが、教員不足はどの自治体でも同じです。 「またげそうな校種教科」と「絶対にまたげない校種教科」がありそうで…

黒子の作曲家

president.jp 中学校での著作権教育では印税を入口にして実践していましたが、「岡崎かな多」さんのお名前は存じ上げませんでした。演奏家が注目され、演奏家=作詞・作曲者も多い中で、プロデューサーは別として作詞・作曲の専門家が表に出ることはあまりあ…